どうも!
もっつんです!
最短で稼ぐためにはどうしたらいいかって学ぶ機会もないし、なかなか知ることが無いと思います。
あなたが副業を始めて少し経つけど成果が出ていないのであれば、それはやり方が間違っているかもしれません。
このまま続けていても稼げない可能性もあります。
そこで今回はどうすれば稼ぐための近道になるのか説明したいと思います!
成果が出ない人の共通点
成果が出ない人には共通点が存在します!
それは、
- 売りたい意識が強い
- ただなんとなくやっている
- 目標と計画が出来ていない
- アウトプットしない
- 努力の仕方が間違っている
- そもそも作業量が足りない
- 環境が悪い
などの原因があります。
それぞれ細かく解説していきます。
売りたい意識が強い
基本的にお客様に対してこの商品を買って欲しいって思いでセールスしても無駄です。
あなたが逆の立場だったらどうですか?
欲しくもない商品を「この商品買ってください」と言われたら嫌な気持ちになりませんか?
他のお客様も同じで、強引なセールスは良く思われません。
商品を売るのではなく、商品の良さを伝えることを意識しましょう!
目標と計画が出来ていない
目標と計画を立てることは非常に大切です。
ただなんとなくやっていても、ゴールがないので、どれだけの努力をすればいいのか分かりません。
初心者であれば、まずは月5万の利益を目指して、それを達成するための計画を自分で立てます。
その計画が間違っているかもしれませんが、実際に計画通り行動してみてダメなら、計画の見直しをすればいいのです。
始めのうちはやり方もわからないし、どれだけ作業すればどれだけ稼げるのかって分からないと思います。
なので、とりあえずで計画してどんどん改善していけばいいのです!
まずは、目標と計画を立てましょう!
アウトプットしない
もっつんもそうなのですが、アウトプットが苦手だったり、面倒だったりする人がいると思います。
でも、アウトプットしないことには、人も集まらないし、稼ぐことも出来ません。
宝くじを買わないと当たらないのと同じです。
せっかく勉強したりリサーチしてもそれをアウトプットしないと活かす事が出来ません!
インプットしたらアウトプットするようにしましょう!
努力の仕方が間違っている
特に独学でやられている方は努力の方向が間違っているかもしれません。
ブログで例えれば、何となくその日にあったことを記事にして公開しても、有名人で無ければ読まれることはありません。
ブログであれば、読み手にとって有益な情報を書く、SEOを意識するなどをしないといけませんが、これを知っていないとそもそものやり方が間違ってしまいます。
出来ることなら、その分野で成功している人に教わることが一番だと思います!
そもそも作業量が足りない
「自分は頑張っているんだけど、なぜか成果がでないんだよね」って人もいますが、その人はそもそも作業量が足りていない場合があります。
自分で頑張っている度合いは人それぞれですが、成果を出している人は本当に寝る間も惜しんで作業しています。
あなたが、テレビを見ている時間、ごろごろしている時間に成功者は黙々と作業を進めている訳です。
自分に合った作業量を見つけることが大切です。
無理することは良くないと思うので、自分に合った作業量で目標と計画を立て行動しましょう!
環境が悪い
これは作業量などにも絡んできますが、本業が忙しくて作業する時間が取れないとか、ついつい怠けてしまうとかいうのは環境が悪い可能性があります。
なかなか難しいとは思いますが、本業が忙しいなら、忙しくない仕事に転職するとか、それこそ仕事をやめてしまうとかしないことにはいつまで経っても作業時間がなくて成果が出ません。
怠けてしまう人は、共通の目標を持った友達を作るとか、コンサルに依頼するなどしないといけないかもしれません。
これらの環境改善が難しいので、あれば今の環境で出来ることを行いましょう!
仕事が忙しい人は、作業を委託するとか、怠ける人は、目標を低くしてとりあえず習慣化することを目指しましょう!
成果を出すためにはとにかく真似る
成果を出す近道は、成果を出している人をとにかく真似ることです!
自分には自分のやり方があるって言う人もいますが、その自分のやり方で成果が出ていない訳なので、とにかく成果を出している人を真似してみてください!
中には、人の真似をすることはモラルに反するとか思う方もいらっしゃるかもしれませんが、そんなことはありません。
むしろ、全てをそのままそっくり真似ることは不可能なので、気にしなくていいです。
ただ、真似をするという意味を勘違いしないで下さい。
真似をするとは検索エンジンで検索して一番初めに表示されるサイトの記事をそのままコピペするという意味ではありません。
他人の記事をそのままコピペすると、SEO上とても悪く検索エンジンでの順位が非常に悪くなります。
そうではなくて、記事の構成やブログの構成を真似るのです。
守破離と言う言葉があります。
これは「しゅはり」と読み、武道や茶道、芸術などの世界で使われていることばです。
この守破離とは、その字のごとく、守って、破いて、離れるということです。
「守る」とは、師のやり方や型を真似ることです。
基礎から応用まで全てを真似ます。
「破る」とは、「守る」極めた後に他の流儀を研究することです。
そこで、自分の型と照らし合わせて自分なりの型を模索することです。
「離れる」とは、自分独自の型を作り上げて極めることです。
初心者は基礎も分からないのに、いきなり「離れる」をやってしまいがちです。
まずは「守る」を意識して、基礎を固めましょう!
そこから、他の人の良いところも探しながら自分の型を作っていくようにしましょう!
では、具体的にどのようにしたらいいのかというと、初心者がいきなり何百万も稼いでいる人の真似をすることは難しいので、月に数万円稼いでる人を真似してみましょう!
ブログでは、自分がいくらくらい稼いでいるか公表している人もいるので、そういった方の中から月数万稼いでいる人を見つけて真似してみましょう!
繰り返し改善する
これは普段の仕事でも言われていることだとは思いますがPDCAを行ってください。
PDCAとは、「Plan=計画」「Do=実行」「Check=評価」「Action=改善」の頭文字を取ったものです。
始めに計画して、その計画のとおり実行します。
その後、その結果が良かったのか悪かったのか評価をし、その評価が悪かったら改善しましょうということです。
ブログで例えると、月に5万稼ぐために100記事を書くという目標に対して、毎日3時間の作業時間を行う計画を立てたとして、その計画を実行します。
100記事書いた後に月に5万稼げていないのであれば、何か間違っているので、記事の構成を見直したり、タイトルや画像などを見直します。
そこで記事の構成が間違っていたのなら、記事の構成も定めて、100記事を良い記事構成で書くという計画改善をして実行していくということになります。
これは他の副業にも言えますので、このPDCAをしっかりと行っていきましょう!
まとめ
副業でなかなか成果が出ない人の多くは、明確な目標や計画がなかったり、努力の方向が間違っている人が多いです。
独学では難しいことが多いと思いますので、一緒に頑張って行ける仲間を作ったり、成果を出している方から直接学ぶことも必要であると思います。
早く成果を出すためには、とにかく成果を出している人を真似ることです。
真似る人は自分よりも少し先の人を選ぶようにしましょう。
初心者であれば、いきなり何百万も稼いでいる人の真似は難しいため、月に数万円稼いでいる人の真似をしましょう!
また、PDCAを意識して、常に計画、行動、評価、改善を行うようにしましょう!
真似て、PDCAをすることが成果を出すための一番の近道です!
コメント